代表 竹田大介が健康経営アドバイザー・エキスパートアドバイザー共通テキスト2025-2026の一部の執筆を担当致しました。
弊社代表の竹田大介が健康経営アドバイザー・エキスパートアドバイザー共通テキスト2025-2026(東京商工会議所)の第Ⅷ章「企業の健康経営の取り組み事例」5「情報発信、コロナ禍での対策」(374-375ページ)の執筆を担当させて頂きました。
竹田大介は東京都の事業である東京都職域健康促進サポート事業 専門家派遣制度の専門家として都内中小企業様の健康経営の支援をさせて頂いており、顧問先の事例が好事例として今年度のテキストの執筆のご依頼を頂きました。
同事業は無料で最大7回までコンサルティングが可能です。
- 従業員の健康を促進し生産性を向上させ業績向上につなげたい
- 健康経営優良法人認定を取得し企業価値を上げ採用強化につなげたい
- 疾病手当の減少、健康保険料負担の抑制で負担軽減したい
といった企業担当者様は、健康経営とはどんなものか?といったところからご支援が可能ですので、お気軽にお問い合わせを頂ければと思います。
健康経営推進支援 コンサルティング事業

執筆者:竹田大介
熊本県合志市出身。
ゴールドジム公認パーソナルトレーナーとして、ゴールドジム東陽町スーパーセンター・イースト東京(江東区南砂)・渋谷東京の3店舗で活動中。
大学院でのトレーニング科学における学術研究で得られた科学的知見を活かし、お客様の個性や目的に合わせて目標達成を効率的に導くオーダーメイドなエクササイズプログラムを立案し、楽しくトレーニングできるようサポートさせて頂いております。
株式会社肉体改造研究所 代表取締役
日本大学大学院文学研究科教育学専攻体育学コース 博士前期課程 修了
NSCAジャパン 最優秀論文賞2018 森永最優秀事例報告賞 受賞
NSCAジャパン 最優秀指導者賞 パーソナルトレーナー・オブ・ザ・イヤー2021 受賞