セラピストのためのオンラインエクササイズ 12月のテーマは「肩凝り改善」/からだ塾オンライン大学
こんにちは!株式会社肉体改造研究所 代表の竹田大介です。
私が講師を務めております、からだ塾オンライン大学の「セラピストのためのオンラインエクササイズ」
12月は「肩凝り改善」のテーマで行っております。
コロナ禍の外出自粛による運動不足や在宅勤務で、肩凝り・腰痛などの不定愁訴に悩む方が増えているようです。
セラピストさんたちのサロンにやってくるお客様もこういった症状に悩む方がさらに増えてくるのではないでしょうか。
昨日3日(木)は肩凝り改善の初回ということで、パワーポイントで作成した資料を画面共有してのプチ座学から、僧帽筋上部・肩甲挙筋を動かして筋ポンプ作用で血流を促すエクササイズをご紹介致しました。
アテンドを務めてくださった事務局 石森さんは、大きな植木鉢を使ってショルダーシュラッグ!
肩凝りは猫背・巻き肩の方に多いですが、次回はそういった姿勢を改善に導くエクササイズをご紹介致します。
からだ塾オンライン大学「セラピストのためのオンラインエクササイズ」は毎週木曜日19:30~20:00に行なっております。
からだ塾オンライン大学ではその他、セラピストに必要な様々な学びをオンラインで提供されてますので、セラピストの方はぜひご入学ください!