ダイエット中でもトレーニング前後はご飯をちゃんと食べましょう!
こんにちは!株式会社肉体改造研究所 代表の竹田大介です。
ダイエットのために、基礎代謝を上げて太りにくく痩せやすい身体を作りたい!と筋肉トレーニングに励む方も多いと思います。
健康的でリバウンドしないダイエットには、目標体重に達した後も続けられる食事の改善と、消費エネルギーを増やすための運動(筋トレ+有酸素運動)を行うことが効率的です。
食事の改善では、人それぞれ太る理由が異なりますので、問題点を洗い出して改善していく必要があります。
今回のテーマはトレーニング前後の食事についてですが、筋トレで主に使用するエネルギーは糖質になりますので、ダイエット中でもトレーニングの前はご飯・パン・麺類などの糖質を摂っておくことをおすすめします!
エネルギーのない状態で運動すると、筋肉が分解されてエネルギーとして利用されてしまいます。
それでは、せっかくきつい思いをしてトレーニングをしているのに筋肉が分解されて、非常にもったいないです!
さらに、トレーニング中にエネルギー切れを起こしてフラフラになってしまっては、トレーニングの質も低下してしまいます。
せっかく大事な時間を使って、キツイ思いをしてトレーニングをするのであれば、効果が最大になるように栄養も戦略的に摂りましょう!
トレーニング後も、消費した糖を補給するため、また筋肉の材料であるタンパク質を摂取するために食事は重要です。
ダイエットのために筋トレに励んでいるが、食事をどのように改善すればいいかが分からない方は多いと思いますが、そんな方はぜひ一度弊社管理栄養士にご相談ください!
単発でのカウンセリングも承っておりますので、お気軽にご相談頂ければと思います(^-^)