中高年の筋トレ実践者が激増!
こんにちは!株式会社肉体改造研究所 代表の竹田大介です。
本日11月7日(木)の日本経済新聞夕刊に、下記の記事が載っていました。
年を重ねても若々しく、格好良いカラダでいたいーー。
とフィットネスクラブやパーソナルトーレニングジムに通う50歳代以上の方が増えているそうです!
65歳以上の方も、4割の方は運動習慣があるとのこと。
骨格の上についている筋肉を鍛えることで、ボディラインが引き締まり、男性は男性らしく、女性は女性らしくカッコいい・美しいカラダを手に入れられますが、中高年の方が筋トレで得られるのはそれ以上に健康です!
糖をエネルギーとして使う筋肉が増えればメタボリックシンドロームや糖尿病の予防にも役立ちますし、脚やお尻といった座り立ち・歩行に大きく貢献する下肢の筋肉を鍛えておけば、高齢期の介護予防にも繋がります。
昨今の筋トレブームで、一人でも多くの方が筋トレで健康的な身体を手に入れて頂けることを祈っております!
そこで、
- ご自身ではどんなトレーニングをしたらいいか分からない
- 安全で効率的なフォームを身に付けたい
- 効果が出るまで一人で頑張り続ける自信がない
という方は、ぜひ弊社のパーソナルトレーニングをご利用ください!