筋トレしてない一般女性にも高タンパク質食が大人気!
こんにちは!株式会社肉体改造研究所 代表の竹田大介です。
昨日11月18日(月)の日本経済新聞夕刊に、下記の記事が載っていました。
筋肉つけるためだけじゃない
記事によると、プロテインパウダーや高タンパク質食品、外食時でも高タンパク低脂肪のメニューが、筋トレをしていない一般の女性にも普及してきているとのこと。
この需要を取り込むために、カフェやレストランばかりかラーメン店までも麺にプロテインを練り込んだりと高タンパクメニューを開発する飲食店が増えているそうです。
最近はコンビニもサラダチキンをはじめとした高タンパク質の食材やプロテインパウダーを売ってますね!
食事にはバランスが重要で、タンパク質も取り過ぎはよくありませんが、米食文化の日本ではどうしても糖質を多く摂りすぎる傾向にあり、タンパク質のおかずが少なめな方が多いことを考えると、健康促進のために非常によい流れです!
弊社でも、お客様の健康促進やトレーニング効果を最大限に高めるための、プロテインパウダーやペットボトルタイプのプロテインドリンク、高タンパクめんや熊本の牧場のヨーグルトといったタンパク質食品を多数取り扱っております。
下記ページより購入できますので、ぜひご活用ください!