登山家 三浦雄一郎さんの若さの秘訣
こんにちは!株式会社肉体改造研究所 代表の竹田大介です。
本日1月31日 フジテレビ ノンストップ!で、登山家・冒険家 三浦雄一郎さん(85歳)の若さの秘訣について取り上げられていました。
登山のためのトレーニングとしてリュックサックに10kgのダンベル2個を入れ、重りの入った靴を履いてのウォーキングや、自宅に3,000万円かけて低酸素室を作り、トレッドミル(ランニングマシン)でウォーキングしたりしている場面が放送されていました。
三浦雄一郎さんは日々のトレーニングだけではなく、栄養面にも気を配っておられ、タンパク質を摂るため特に肉をしっかり召し上がるそうで、この日はなんと1kgのステーキを完食されるところが放送されました!
こういった日々のトレーニングと食事のおかげで、85歳の今でも現役ラグビー選手並みの筋肉量を維持されているそうです。
今の目標は、90歳でのエベレスト登頂だそうです!
人は加齢により筋肉量が減少していきますが、通常は筋肉量が減少して動くのが億劫になり活動量が低下、動かないとお腹も空かず食事量 特に肉や魚といったタンパク質食品を摂らなくなり、筋肉量の減少に拍車をかけるという悪循環に陥りがちです。
しかし、さすがは世界の三浦雄一郎さん!たゆまぬ日々のトレーニングと適切な栄養摂取を続けることでこんな驚異的な若さを維持することができるんですね!!
ですが、一般のお年寄りが三浦雄一郎さん並みの鍛錬をするのは無理がありますから、人生の最後までご自身の脚で立って歩きたい!という方は、ぜひ弊社のパーソナルトレーニング・個別栄養指導サービスをお受けください!
お客様の体力や目標に合わせ、科学的根拠に基づいたエクササイズプログラムと、嗜好に合わせた食事管理をご提供致します。