宇宙空間での筋力トレーニング!
こんにちは!株式会社肉体改造研究所 代表の竹田大介です。
本日1月27日(日)は昨日に引き続き、日本未来科学館で開催された「NSCAジャパン S&Cカンファレンス2018」に行って参りました。
例年は年末に開催されますが、今回は1月にずれ込んだので「2018」です💦
本日の講義で一番興味深かったのは、N.Travis Triplett先生の「健康に対するレジスタンストレーニングの重要性~宇宙の微小重力環境研究と地上の加齢研究からの知見~」でした。
宇宙での微小重力下では、筋・骨・心肺機能が低下するため、それを防ぐために宇宙に立つ前からアスリート同様に期分けしたエクササイズプログラムを行い、宇宙空間でも、微小重力下でも負荷をかけられる特殊なマシンでスクワット・デッドリフト・ベンチプレス他ウェイトトレーニングを計画的に実施しているとの事です。
地上にいる人々も加齢により筋・骨・心肺機能が衰えるため、それを防ぐためのトレーニングの重要性をお話しされていました。
弊社でも90歳代までのご高齢の方のパーソナルトレーニングを多く行っておりますので、非常に参考になるお話しでした。
現在は「人生100年時代」ともいわれる長寿の時代ですが、寿命と健康寿命との差が縮まらないことが課題です。
1人でも多くの方が、人生の最後までご自身の脚で立って歩き生活できるためのお手伝いを今後もさせて頂きたいと思います。
その活動の一環として、レインボータウンFMで毎週水曜日14:00~15:00に生放送中の番組「クリスタルシャワー」に第1・第3水曜日に出演し、主にご高齢の方の身体作りについてお話ししています。
ご高齢の方やそのご家族にぜひ聞いて頂きたいと思います。
リアルタイムでは、東京都内の方はレインボータウンFM88.5MHzで、その他の地域の方はインターネットラジオ「SimulRadio」でお聞きいただけます!
リアルタイムでお聞き頂けない方は、録画した動画を株式会社肉体改造研究所 公式YouTubeチャンネルにアップロードしますので、ぜひチャンネル登録してお聞きください!(^^)!