ニクケンカレンダー5月のテーマ「免疫力アップのストレス発散法」
こんにちは!株式会社肉体改造研究所 代表の竹田大介です。
弊社では毎年、健康に関する月ごとのテーマに沿った栄養素とおすすめ食材、レシピなどの情報を掲載したカレンダーをお客様にお配りしておりますが、今年は皆様が新型コロナウイルスに感染しないよう免疫力をアップして頂きたい!という想いから、「免疫力アップカレンダー」を作成致しました!
5月のテーマは「免疫力アップのストレス発散法」
楽しいことを考えてストレスを発散し免疫力向上
心身にストレスがかかると自律神経の交感神経が優位になり、免疫力低下の原因にも。
免疫細胞の要であるNK細胞も、ストレスで力を発揮しにくくなります。
特に責任感が強い人や真面目な人は、自分にプレッシャーをかけないようにして、肩の力を抜き日頃からストレスをためないことを心がけましょう。
考え方をポジティブにし、疲れていなくても休養を取ることも大切です。
また、自分の好きなことをしたり、楽しいことを考えて笑ったりするだけでもストレスの発散になります。
今日からやってみよう!
- 明るい色の服で気分を上げよう
落ち込んだときや気がめいっているときは、明るい色の服を着てみましょう。
色には気持ちを和ませるなどのカラーセラピー効果があるので、気分も明るくなります。
- 自分を褒める習慣を持とう
いつも頑張っている自分を褒めてあげる習慣を持つのも、ストレス発散には効果的。
自分へのご褒美として好きな物を買ったり、好きな場所へ遊びに出かけたりするのもおすすめです。
- 心の中を書き出してみよう
生活の中で嫌なことがあったら、できるだけ詳しくノートなどに書き出してみましょう。
自分の考え方を整理する機会になるので、ストレスの軽減につながります。